10000円以下でロックやダンスミュージックが気持ちよく聞こえるおすすめイヤホン
付属品で満足していませんか?イヤホンを変えるだけで、通勤通学がより楽しくなる!安くて重低音がガンガン響くおすすめのイヤホンをご紹介します。
最近はスマホで音楽を聞いている人も多いと思います。最近はスマホの性能どんどん良くなっていて、イイ音で音楽が聞ける環境が整ってきました。付属品や1000円~2000円くらいのイヤホンからの買い替えに最適な、コストパフォーマンスに優れたイヤホンをご紹介。
今回は特にロックやダンスミュージックをよく聞く人におすすめなイヤホンにだけをピックアップ。
まず、ロックやダンスミュージックを聞く方におすすめのイヤホンを選ぶにあたって重要なポイントは以下のとおり。
・密閉度が高い
・重低音がよく響く
iPhoneなどについてくるイヤホン等プラスチック製の耳に引っ掛けるタイプのものは、密閉度が低い部類のイヤホンです。耳の穴とイヤホンの間の隙間から、周囲の雑音が入ってしまい、音量を上げると音漏れが激しくなります。
密閉度の高いイヤホンとしておすすめなのは、「カナル型」と呼ばれる、ゴム製の「イヤーピース」を耳の穴に押しこむタイプのものです。カナル型のイヤホンは、購入時に複数サイズのイヤーピースが付属しており、自分の耳に合ったイヤーピースを取り付けることでより密閉度を高めることができます。
ビクター HA-FX1X
高音★☆☆
中音★☆☆
低音★★★★
価格帯:¥2,000 ~ ¥2,900
アメリカから逆輸入されているビクター製のHA-FX1Xは、圧倒的な重低音が2000円台で手に入るということでネットでも話題に。
フィリップス SHE9710
高音★★☆
中音★☆☆
低音★★☆
価格帯:¥2,000 ~ ¥4,300
髭剃りだけじゃない、名門家電メーカーPHILIPSからエントリーモデルとして販売されているイヤホン。値段の割にバランスが良く、ロック系の音楽をよく聞く人におすすめ。
ZERO AUDIO CARBO TENORE ZH-DX200-CT
高音★☆☆
中音★★☆
低音★★☆
価格帯:¥3,500 ~ ¥4,500
カーボン製のボディーが高級感をそそる ZH-DX200-CTは、ZERO AUDIOという日本のメーカーから発売されている。あまり聞き覚えのないメーカー名だと思う人もいるかもしれないが、ネットでの評価は上々。
デノン AH-C710
高音★★☆
中音★★★
低音★★★
価格帯:¥8,100 ~ ¥13,700
すでに生産中止になっているが未だに人気の衰えない幻の名機。低音のキレの良さに定評あり。現在でも在庫が残っている店では購入可能。
SHURE(シュアー) SE215
高音★★★
中音★★☆
低音★★★
価格帯:¥9,000 ~ ¥10,800
3万円以上の上位モデルと共通部品を使うSHUREのエントリーモデル。10000円以下の低音の響くイヤホンとなると、必ずと言っていいほど名前が挙がる定番のイヤホン。密閉度が圧倒的に高く、低音も高音もキレイに響く。
イヤーピースが合わない時・無くした時は?
カナル型のイヤホンなら、ほぼ共通で使用できるため、付属のイヤーピースが合わない方や、なくしてしまった方は、ネットで様々な大きさ、種類のイヤーピースから選ぶことができます。
イヤホンを新しくして通勤通学をもっと楽しみましょう!
Warning: file_get_contents() [function.file-get-contents]: php_network_getaddresses: getaddrinfo failed: Name or service not known in /home/sow/non-men.com/public_html/wp-content/themes/jouer/functions.php on line 343
Warning: file_get_contents(http://urls.api.twitter.com/1/urls/count.json?url=http://non-men.com/gadget/1939/) [function.file-get-contents]: failed to open stream: php_network_getaddresses: getaddrinfo failed: Name or service not known in /home/sow/non-men.com/public_html/wp-content/themes/jouer/functions.php on line 343
このポストのSNSでのシェア数は
シェア第一号お願いします!
(上のアイコンからポチっとできます)