未経験でも”簡単に踊れちゃうダンス”をマスターしてみよう!
男なら何か一芸でも持っていると意外と役に立つもの!パーティーやお祭、カラオケ、クラブなどで使える”さまになるダンス”が、結構簡単にマスター出来てしまいます。ダンスをやったことのない人でもぜひ家でチャレンジしてみてください。
ダンスができたらカッコいいなと思ったことありませんか?
ダンススタジオに通ったりしないと出来ないとか、自分にはリズム感がないからとか、どこか難しそうなイメージがあって取っ付きにくかったりしますよね。でも人生どんなタイミングで踊れることが武器になるかわかりません。お祭やカラオケ、クラブやパーティーなど、ダンスが活躍する機会なんて突然訪れるものです。
せっかくなら芸の一つくらい持ってて損はないし、なにより踊れたら素直にカッコいいですよね!というわけで、今回はダンス未経験の人でもカンタンに覚えられるダンスをご紹介!
足のステップだけで踊れるシャッフルダンスを覚えてみよう!
2011年に爆発的ヒットを記録したLMFAOの代表曲、「PartyRockAnthem」のMVで有名になった”シャッフルダンス”と呼ばれるものです。ハウスダンス(テンポが速めのダンスミュージック)のステップを基本としていて、主に足の動きを中心にできるダンスなので、初心者でも始めやすく、すぐに習得できるのでオススメです。
見本はこんな感じです↓
LMFAO – Everyday I’m Shuffelin – Best part
一見難しそうに見えますが、基本ステップさえ覚えれば、あとはそれをつなげていくだけで出来上がります。まずは基本ステップを教えてくれる動画を見てみましょう。
HOW TO SHUFFLE PART 1/2 (DANCE TUTORIAL) [HOUSE SHUFFLE]
HOW TO SHUFFLE PART 2/2 (DANCE TUTORIAL) [HOUSE SHUFFLE]
いかがでしょうか。英語ですが動きだけ見てもなんとなく言ってることも分かりますし、何よりゆっくりやれば意外と出来そうじゃないですか?
次は実際の曲に合わせたダンスをやってみましょう。
the RAMOS project | The LMFAO Party Rock Anthem ‘Shuffle’ Tutorial
Party Rock Anthem – LMFAO (the Dance slowed so you can learn to Shuffle!)
※やりやすいようにスローになっています
どうでしょうか?ここまでできるようになるのに、早い人は1~2時間程度、じっくりやっても3時間ぐらいあればある程度習得できると思います。基本を覚えたら、あとは動きにキレが出るようにシャキシャキと踊ることを意識して練習してみましょう。ダンスは鏡の前で練習することが基本です。鏡が部屋にない場合は洗面所などでもいいと思います。
これが踊れるようになれば、あとは覚えたステップを自由に組み替えるだけで、盛り上がる系の曲ならなんでも踊れるようになります。
では最後に、いろんな曲に合わせてそれぞれ好きにシャッフルダンスをしている人たちの動画を見てお別れです。
ダンスを覚えたら友達にも教えてあげよう!
Warning: file_get_contents() [function.file-get-contents]: php_network_getaddresses: getaddrinfo failed: Name or service not known in /home/sow/non-men.com/public_html/wp-content/themes/jouer/functions.php on line 343
Warning: file_get_contents(http://urls.api.twitter.com/1/urls/count.json?url=http://non-men.com/play/2566/) [function.file-get-contents]: failed to open stream: php_network_getaddresses: getaddrinfo failed: Name or service not known in /home/sow/non-men.com/public_html/wp-content/themes/jouer/functions.php on line 343
このポストのSNSでのシェア数は
友達にも教えてあげよう!
(アイコンからポチっとできます)